【気にしてみよう ワンコの歩様チェック】


気にしたことありますか?

ワンコの歩様 (歩き方)

例えばまっすぐ直線を引いたとして、その直線上に左右の足を寄せるように歩いていますか?

犬種が変わると歩き方も変わります。例えばダックスフンドの場合だと体の幅に対して足が短いので、足を狭める事ができないので、一直線上よりずれた位置になります。

その他に犬種によっては二本の線上であったり、四本の線上を歩くのが正常な歩様のワンコもいます。
また速く走ると、二本線上から一直線上に変わる犬種もいます。

ではそれをどうやって見ればいいのか。

まずは犬種の正しいスタイルを調べてもらって、歩様(歩き方)のチェックは、「前・左右・後ろ・上」と全方向から動画で撮影してスローモーションで再生すると歩き方のクセがよくわかりますよ。

歩様をチェックすると体の歪みや体重のかけ方などが分かって、マッサージのポイントも見えてきますよ。

・激おこワンコさんともっと仲良くなりたい!

・ワンちゃんの体を傷めにくい速効性があるドッグマッサージを身に付けたい。

・世の中のワンコさんたちを仲間と一緒に幸せにしたい。


⁡メンテナンスドッグマッサージ®️基礎コース
*️⃣2023年1月、5月スタート募集中‼️

(櫻井はメインで登壇しません。認定講師が授業を担当します。
櫻井とはセラピストコースより上のコースでお会いしましょう!)


まずは……


🌟一般向けはワンDAYセミナーへ
🌟トリマーさん向けはワンちゃんと仲良くなれるトリマー専門セミナーへ


❗このセミナーに参加していただくとすべての犬に
ドッグマッサージがとっても大切なことがわかります❗

参加してみたい✨トリマーさんのために💖

⭐詳細・参加申込み・お問い合わせはトリマー専門LINEチャットをご用意しましたので
こちらをクリックしてお受け取りください。

🌟《一般向け》

なぜドッグマッサージを身に付けた方が良いのかがわかるワンDAYセミナー

🐩受講生のほぼ全員が「これ!うちの子に必要だわ~!」とドッグマッサージの大切さに目覚めてます。

🌟メンテナンスドッグマッサージ®️

基礎コース説明会

2023年1・5月スタートの基礎コースの説明会の日程が決まりました!

トリマー向けセミナー・ワンDAYセミナーの後に開催します。メンテナンスドッグマッサージ®️をしっかり身に付けてみたい方、ぜひご参加ください💓

詳細&お申し込みは
下記のボタンをクリック🎵👆


関連記事

  1. 【LIVE  ワンちゃんからのHELPサイン徹底解説】

  2. 【舌が出たままになっている 喉の筋肉のコリ】

  3. 【避妊や去勢 ホルモンバランスの崩れ】

  4. 【歩き方のクセが分かる 肉球のへこみ】

  5. 【見間違えやすい疾患 クッシング症候群とアロペシアX】

  6. 【突然の天気や気圧の変化に注意 気象病】

  1. 2025.02.28

    【気にしたことありますか? 犬の歩き方の癖】

  2. 2025.02.26

    【犬に噛まれないためにやってしまっている・・・見えない圧…

  3. 2023.08.31

    【ワンコ達のQOL向上のために 生活環境を整える】

  4. 2023.08.25

    【LIVE  ワンちゃんに聞いてみまSHOW②】

  5. 2023.08.25

    【LIVE  ワンちゃんに聞いてみまSHOW①】

  1. 2020.12.09

    【参加者ご感想あり】基礎コース体験説明会開催します。

  2. 2018.09.26

    今日のボス ~平和とは~