【メンテナンスドッグマッサージ®️創案者がオススメする!ワンちゃんの腰痛を防ぐ抱っこの仕方】


ワンちゃんを抱っこする時、
縦抱っこをする方が多いと思います。

⁡ワンちゃんは四足歩行なので
縦抱っこだと腰に負担がかかってしまいます💦
⁡⁡
床に立っている状態から
平行に持ち上げると
腰への負担が少なく抱っこできますよ😉✨

⁡ワンちゃんは、腰を痛めやすいので
できるだけ負担が少ない抱き方で
ハイシニアになっても元気に散歩できる
健康ワンコを目指しましょう🦮

・激おこワンコさんともっと仲良くなりたい!

・ワンちゃんの体を傷めにくい速効性があるドッグマッサージを身に付けたい。

・世の中のワンコさんたちを仲間と一緒に幸せにしたい。

⁡メンテナンスドッグマッサージ®️基礎コース
*️⃣1月&5月スタート募集中‼️

まずは……

🌟一般向けはワンDAYセミナーへ
🌟トリマーさん向けはワンちゃんと仲良くなれるトリマー専門セミナーへ


無料サービスはコチラ

 

 

LINE@で楽しい企画、お知らせを公開しています。

下記の「友だち追加ボタン」からお友達になってください。

   appricie 公式LINE@

友だち追加

※ご登録にはモバイル端末にLINEアプリのインストールが必要です。

 

 

 

櫻井裕子の著書

 

 

 

 

櫻井裕子最新刊 

発売直後、アマゾン犬部門第1位獲得!!!

 

メンテナンスドッグマッサージは、犬の解剖学に基づく基礎知識の上に成り立っているマッサージです。

最大の特徴は「速効性です」。
普通のケースであれば10秒以内に、カチカチにこり固まった筋肉が柔らかな筋肉に戻るのを実感できます。

 

続きは本をお読み下さい♫

 

改訂版メンテナンスドッグマッサージ基礎編

 

直接教わりたい方・会いたい方はコチラ

 

ただいま募集中の講座・イベント

わんわんメンテナンスドッグマッサージ基礎コース

 

 

ご質問・お問い合わせはお気軽にコチラから

 

 

 

 

 

アプリシエホームページはコチラから


 

 

読んだよーというお知らせがわりにポチッと押していただけると嬉しいです♪

関連記事

  1. 【前肢と後肢の長さのバランスのズレ 肩こりを解消しよう】

  2. 【ドッグマッサージで相乗効果 ペットロスを軽減】

  3. 【目の大きさで気づける! 犬の痛みのサイン】

  4. 【胃腸が弱い、下痢を起こしやすい 背骨の歪みはありませんか】…

  5. トリマーさんとトリミングに出す飼い主さんのためのライブ配信ス…

  6. 【おすすめの使用例 Circulation up!(冷え・む…

  1. 2025.02.28

    【気にしたことありますか? 犬の歩き方の癖】

  2. 2025.02.26

    【犬に噛まれないためにやってしまっている・・・見えない圧…

  3. 2023.08.31

    【ワンコ達のQOL向上のために 生活環境を整える】

  4. 2023.08.25

    【LIVE  ワンちゃんに聞いてみまSHOW②】

  5. 2023.08.25

    【LIVE  ワンちゃんに聞いてみまSHOW①】

  1. 2020.12.09

    【参加者ご感想あり】基礎コース体験説明会開催します。

  2. 2018.09.26

    今日のボス ~平和とは~