舌が出ている超小型犬。原因はアゴの筋肉のコリ。もしくは頸椎のトラブルかも

メンテナンスドッグマッサージ®オンライン無料体験会。
おかげさまで毎日ご予約をいただいて、毎日開催しています。

今日は3頭のワンちゃんのセッションを行いました。

そのうちのひとりが
舌がペロン♪と出ていて
飼い主さんが背骨がボコっと上に膨らんでいる歪みがあるのが気になっているチワワちゃんの体験会でした。

舌が出ている超小型犬のほぐすべき筋肉

舌がペロン♪って出てるワンちゃんって
かわいいですけど
超小型犬は飼い主さんを見上げる動作が多くて喉の筋肉のコリがひどい。
もしくは頸椎のトラブルがあることが多いんです。

喉のコリをほぐすマッサージをした数分後
ペロン♪と出ていた舌を自分でひっこめるようになりました!

舌をひっこめている時間が多くなりました。

チワワやヨークシャーテリアなどの超小型犬は
飼い主さんを見上げる姿勢が多くなるため、喉にある「胸骨舌骨筋」が硬くなりやすいです。

胸骨舌骨筋は舌をひっこめる筋肉でもあるので、この筋肉が硬くなると舌を出したままになることもあります。

さらに……

  • 首の動きに制限が出る
  • 「気管虚脱」などの呼吸器系のトラブルが出やすくなる
  • 食べ物や飲み物が飲み込みにくくなる

    といった状態になることもあります。

    3Kg以下の小型犬と暮らしている愛犬家の皆さんは、喉のところをさわって硬くなっていないかを確認してみていただきたいです。

1

2

関連記事

  1. 【筋肉強化のおすすめ散歩 坂道で筋肉強化】

  2. 【LIVE 現役トリマーさんと座談会 「リハビリ」としてのド…

  3. 【LIVE トリマーさん80名に聞いてわかったー!共通のお悩…

  4. 【LIVE オンライン公開ボディチェック】

  5. 【痒みがないのに足先を舐めるのはなぜ? 足先の捻挫】

  6. 【コロナ禍で増えた ペットの需要と姿勢の悪いパピー】

  1. 2023.02.05

    【イベント情報 インターペット東京に出展します!】

  2. 2023.02.05

    【目の大きさで気づける! 犬の痛みのサイン】

  3. 2023.02.05

    【痒みがないのに足先を舐めるのはなぜ? 足先の捻挫】

  4. 2023.02.05

    【LIVE 現役トリマーさんと座談会 「リハビリ」として…

  5. 2023.02.02

    野菜の愛と欲望渦巻く禁断?のライブ配信vol.20

  1. 2020.12.09

    【参加者ご感想あり】基礎コース体験説明会開催します。

  2. 2018.09.26

    今日のボス ~平和とは~