【トリミング】ドッグマッサージでどこをさわっても怒らない犬になる

 

【ドッグライフデザイン! アプリシエ】の櫻井裕子です。
メンテナンスドッグマッサージ®創案者です。

 

 

あなたのワンちゃんのこんなHELPサインに気が付いていますか?
こんなサインが出ていたら…… Let’s メンテナンスドッグマッサージ®️♪

 チェック犬なのに猫背 チェック肘が外側に向いている チェック肉球より爪が長く伸びている チェックオスワリのスピードが遅くなった チェックかかとが外側もしくは内側に向いている チェックさわられるのを嫌がる チェックイライラしてよく吠える チェック散歩に行きたがらない チェック後肢のふるえとふらつき チェック尻餅をつくようにドスンと座る etc

 

トリミングに出して、
噛む、怒るワンちゃんって多いのかな~?

まだ開設したばかりで再生回数がそんなに伸びない動画ばかりの中で
唯一再生回数が伸びているのがこちらの動画

さわって怒る体の場所って、痛みがある場合が多いんですよ。
だから、メンテナンスドッグマッサージ®で
こり固まっている場所を最短10秒でほぐして
痛みを減らすと、どこをさわっても怒らない犬になっていきます。

これはワンちゃんがストレスを感じにくくなっていきますし、
トリマーさんや、
そのワンちゃんの飼い主さんとの信頼関係も上がって、深くなっていきます。

来週、メンテナンスドッグマッサージ®のことがわかるウェビナーを開催しようと思っています。

LINEでお知らせを配信しますので
LINEでお友達になっておいてくださいね~。

 

 

無料サービスはコチラ

 

 

LINE@で楽しい企画、お知らせを公開しています。

下記の「友だち追加ボタン」からお友達になってください。

   appricie 公式LINE@
(QRコード)

友だち追加

(URL)
 

 

※ご登録にはモバイル端末にLINEアプリのインストールが必要です。

 

 

 

櫻井裕子の著書

 

 

 

 

櫻井裕子最新刊 

発売直後、アマゾン犬部門第1位獲得!!!

 

メンテナンスドッグマッサージは、犬の解剖学に基づく基礎知識の上に成り立っているマッサージです。

最大の特徴は「速効性です」。
普通のケースであれば10秒以内に、カチカチにこり固まった筋肉が柔らかな筋肉に戻るのを実感できます。

 

続きは本をお読み下さい♫

 

 

直接教わりたい方・会いたい方はコチラ

 

ただいま募集中の講座・イベント

わんわんメンテナンスドッグマッサージ基礎コース

 

 

 

ご質問・お問い合わせはお気軽にコチラから

 

 

 

 

 

アプリシエホームページはコチラから


 

 

読んだよーという消えてお知らせがわりにポチッと押していただけると嬉しいです♪

 

 

 

 

関連記事

  1. 【LIVE  ワンちゃんからのHELPサイン徹底解説】

  2. 【トリマーさん、グルーマーさん要チェック!ワンちゃんの体の見…

  3. 【【インターペットで発表! メディカルドッグアロマ】

  4. 【香りが良い記憶になるように プルースト効果】

  5. 【前肢後肢同じ側で歩く 疲れた時の合図】

  6. 【避妊や去勢 ホルモンバランスの崩れ】

  1. 2025.02.28

    【気にしたことありますか? 犬の歩き方の癖】

  2. 2025.02.26

    【犬に噛まれないためにやってしまっている・・・見えない圧…

  3. 2023.08.31

    【ワンコ達のQOL向上のために 生活環境を整える】

  4. 2023.08.25

    【LIVE  ワンちゃんに聞いてみまSHOW②】

  5. 2023.08.25

    【LIVE  ワンちゃんに聞いてみまSHOW①】

  1. 2020.12.09

    【参加者ご感想あり】基礎コース体験説明会開催します。

  2. 2018.09.26

    今日のボス ~平和とは~